新しいキッチンカーペットで、ちょっとでも良いキッチンにする!


こんにちは!ノデノデです(^^)


ゆくゆくは焼き菓子のお店をしたい。

そのために「500万円貯金」をする。

それと並行して、『焼き菓子の練習』もしなければなりません!

でも…ウチのキッチン、超散らかってる…。

片付けど片付けど、散らかしていくマイファミリー。

こりゃあ切りがないぜ。と思いながらも、無理やり!キッチンを『お洒落』にしていきたいと思います‼︎



【すでにある程度は片付けた】


もともとのウチのキッチンは『超〜汚い状態』。

写真に残すのも辛かったので、すでにある程度は片付けました!

たくさんのモノが山積みになっていたテーブル。夏場は腐っている食品をしばしば見かける始末(笑)。

玉ねぎ置き場には、いつから放置されていたか分からない玉ねぎ??がジュクジュクになって液体化。床面にひどい汚れが…。

シンクには水アカ。コンロにはこびりついた油ヨゴレ。使ってない食器にはホコリが積もり…。

ああああ〜〜〜!!!思い出しただけでも、よくこの中で生活していたなと思います(笑)

賞味期限切れの食品類だけで、20Lのゴミ袋で「3袋分」ありましたからねー。まったく管理ができてない状態でした。

こうなりゃ仕方ない!『僕がキッチンの管理を引き受けましょう!』(自称)

とまぁ意を決して片付けて、今この状態⬇︎
ものが多い!!これでも片付けたほうですね〜(^-^;



【汚ねーキッチン床シート?の代わりに新しいキッチンカーペットを敷く!】


汚ったないキッチン床シート。

もはや寿命です(笑)。

さっさと取り替えてしまいましょう!

てなわけで、欲しいモノが見つかるネットショッピング!で見つけたのが、こちらの商品。⬇︎
「芝生っぽい」感じのキッチンカーペットが欲しかったので、コレにしました!

大きさもウチのキッチンにはちょうど良さそうです。

キッチンのシンクやコンロ付近の床に敷くので、たちまち汚れてしまいそうですが、「丸洗いOK」みたい。そこまで神経質にならなくても良さそうですね♪

さてさて、休日に荷物が届くのが楽しみです!



【キッチンカーペットが届いた!さっそく敷いてみるよ〜♪】


キッチンカーペットが届きました!

ダンボール開けるのってワクワクしますよね〜(^^)

で、早速敷いた感じがこちら!⬇︎
おおー!敷いたとこだけ『芝生』!な感じ♪

シンクのデザインはまぁ、置いといて…。

そのうち木目調と植物でコーディネートしていくキッチンには、マッチしていくと思います。
⬆︎なかなかフカフカしておりますd(^_^o)

汚したくないねー。でも汚れちゃうよね。シンクやコンロ下だもの。

さらに犬が2匹いるから、汚されそう…。妹から脅されました。「もしかしたらウンチするで」って。

ちゃんとしつけておくれ((((;゚Д゚)))))))

ま、買ったんだから仕方がない。犬ともうまく付き合っていけるよう考えながら、キッチンをこの調子で片付けていこうと思います♪
ノデノデ

もうすぐ31歳。独身。男。
高校中退後(成績は良かった)、電気工事士に就職。退職し、フリーターへ。運送会社に就職。一年で辞め、上京し、一年で実家に戻る。やりたいことを真剣に考え、「洋菓子」の仕事に就きたいと思い、高校認定試験を受験。合格し、洋菓子専門学校に一年通い卒業。洋菓子の店で3年勤め退職。フリーター後、再び別の運送会社に就職し、現在に至る。

まいにち『デブエット』生活。

いつからだったのか、ガリガリ体型を維持してきた私が、30代に突入を機に『デブエット』を習慣化し、晴れて理想体重になっていく様子を綴るブログです。 かれこれ2年近くマイペースにデブエットは続けていますが、いまいち結果は出ていません(笑) ブログを続けることで、デブエットを継続していこうという魂胆です。

0コメント

  • 1000 / 1000